藤原京跡の場所はどこ?(現在) (地図つき)

イベント・スポット

藤原京跡の場所はどこ? 地図も掲載します。

藤原京跡の現在の場所は、

奈良県橿原市醍醐町と高殿町などにまたがっています。

無料駐車場の住所は、

〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町15です。


上記の地図で、地図をクリック→ルートで

ルート検索できます。

駐車場の南側が藤原京跡です。

建物推定位置の復元柱などがあります。

大和三山に囲まれた場所で、

だだっ広くて気持ちのいい所です。

ボール遊びや犬の散歩、凧あげなどにもいいですね。

広告

◆アクセス

近鉄 大和八木駅から

かしはらしコミュニティバス

「橿原市藤原京資料室前」下車 徒歩約4分
JR 畝傍駅・

近鉄 畝傍御陵前駅または

近鉄 耳成駅から 徒歩約30分

(トイレあります)

広告

●藤原京跡 コスモス

2022.10月中旬 見頃です。

(2022年は、少し遅めです)

●藤原宮跡で花ハス
7月中旬から8月上旬
唐招提寺蓮など11種類のハスが楽しめます。

花は早朝に開花し、昼頃には閉じます。
問 橿原市世界遺産登録推進課
電話 0744-21-1114

(正面に見えるのは、大和三山のひとつの畝山です)

fuziwarakyou.kakityusyazyou

○2022.8/23

キバナコスモス見頃です。

[周辺おすすめスポット]

○おふさ観音 風鈴まつり
2022.7月1日~ 9月25日

(2022年は、8/31までの予定でしたが、延長されました)

○元薬師寺跡のホテイアオイの植え付けは、2022年度は、中止されています。

—————————————————————

藤原京(ふじわらきょう)とは、今から約1300年前に作られた日本で初めての本格的な都です。

694年から710年(飛鳥時代後期)に平城京へ遷都するまでの、持統、文武、元明天皇3代16年間にわたる都でした。

藤原京の場所は、北は近鉄橿原線新ノ口駅、南が近鉄橿原神宮前駅から100mほど南の地点、

東は桜井市内、西は畝傍山の西側という範囲になります。

藤原京跡は、その中心部になります。

春には菜の花や桜、秋にはコスモスがきれいですよ。

—————————————————————

緑:特別史跡 藤原宮跡
赤:史跡 藤原京跡 朱雀大路跡 左京七条一・二坊跡 右京七条一坊跡

fuziwarakyouato.shiseki-zentai

橿原市高殿町、醍醐町、別所町、飛騨町、四分町、縄手町、木之本町、法花寺町

周囲約5km四方におよぶ藤原京の遺跡は、

現在の橿原市・桜井市・明日香村にかけて残っています

[引用元:かしはら探訪ナビ

奈良県歴史文化資源ベース]

—————————————————————

○藤原京資料館では、ストリートファイターの主人公らが出てくる、「よみがえる藤原京 時をかけたファイターたち」を見ることができます。

また橿原市に「ストリートファイターストリート(仮称)」が将来的に実現を目指されています。

(2022/9/6)

正倉院宝物の特徴とは?その数と有名な宝物について
正倉院宝物とは、天平時代の聖武天皇の遺品をはじめとし、東大寺の大仏開眼の儀式で使われた品などで、その数約9千件。奈良時代の生活を伝える品々が残っています。正倉院宝物の特徴と有名な宝物の画像も紹介します。 正倉院 宝物の種類 天皇や貴族の...
春日大社のアクセス徒歩でかかる時間と地図!JR・近鉄奈良駅や東大寺から行くには?
春日大社への最寄り駅から徒歩でのアクセスについて。 徒歩でかかる時間と地図を掲載(写真つき)。 バスを使って行く方法やその料金。 東大寺や興福寺から徒歩でのアクセスについて紹介します。 最寄り駅は、近鉄奈良駅になります。 JR奈良...

コメント

タイトルとURLをコピーしました