チームラボボーダレスお台場のチケット情報。コンビニで買うには?
セブンイレブン、ローソン、
ファミリーマートでのチケット購入方法も。
各種コンビニでの手数料を比較!
Twitter口コミ情報も紹介します。
チケットの現地販売はありませんので、
事前にチケットをご購入ください。
(豊洲のチームラボプラネッツとお間違えのないように。
豊洲の展示期間は、2022年末までです)
チームラボお台場の会期は、2022.8.31 (水)までです。
◆新型コロナの影響は?
開催されています。
(2022/5/22日現在)
●入館には、マスク着用です。
チームラボ お台場のチケット購入方法
チケットは日時指定予約制です。
公式チケット購入はこちらです。
公式ウェブサイトは、クレジットカード・支付宝/ALIPAYが使えます。
チケットの残り状況もこちらで確認できます。
チームラボ チケットのコンビニでの買い方
セブンイレブン、ローソン、
ファミリーマートで受け取り
もしくは、購入できます。
セブンイレブンでチケットを買う方法
で購入できます。
受け取りはセブンイレブンでできます。
このセブンチケットは、
手数料がかかりません。
他のコンビニでは手数料がかかりますので、
コンビニ購入をするなら、
セブンチケットがおすすめです。
ローソンでチケットを買う方法
ファミリーマートでのチケット購入
ファミリーマートでも購入できます。
↑のサイトで
(公演日→日付け選択)
申し込んで、
QRコードもしくは、
ファミリーマートでの受け取りになります。
<手数料
システム手数料¥220+店頭発券手数料¥110>
●ファミリーマートでの受け取りは
手数料が¥330円かかります。
◆チケットぴあでの取り扱いは
ございません。
昨日はチームラボというところに行ってきたよ😘めっちゃ綺麗!!!
思わず楽しくて2時間くらい写真撮ったりしてました笑⭐️ pic.twitter.com/nTVfc3v5Gf— 牧野れいな*10/11~浅草ロック座 (@makino_reina) September 30, 2019
現地でチケットを購入するには?
チケットの現地販売はありません。
事前に購入してください。
完売していない場合は、
当日でも公式チケットサイトから
購入できます。
チームラボ お台場 チケットの値段
公式サイトとコンビニでの購入料金は
同じですが、
ローソンでの購入、ファミリーマートでの受け取りは、
手数料がかかります。
大人料金
大人(高校生以上) 3,200円
子供料金
子供(中学生以下)(4~14才)
1,000円
3才以下は無料です。
◆障がい者割引 1,600円
(同伴者1名まで
1人1枚必要)
●ナイトパスは、現在販売されていません。
(2021.2)
昨日はチームラボ行ってきたんだけど本当に神秘的で芸術って感じで綺麗だったᙏ̤̫❤︎”
ずっと見たかったから本当に嬉しい😭💓私写ってるのは後で載せる😌 pic.twitter.com/kEQX4pmuzQ
— ゆんにゃむ (@yu_82m) October 1, 2019
アクセス
住所
森ビルデジタルアートミュージアム
東京都江東区青海1-3-8
お台場パレットタウン2階
りんかい線東京テレポート駅
出口Aより徒歩5分
開館時間
5月
平日 10:00-17:00
土日祝 10:00-19:00
6月
平日 10:00-17:00
土日祝 10:00-19:00
(最終入館は、閉館の1時間前です)
季節によって異なりますので
ホームページなどでご確認ください。
(最終入館は閉館の1時間前です)
休館日
5月10日(火). 24日(火)
6月7日(火).14日(火).28日(火)
服装について
床面が鏡面の所があります。
(作品の近くに腰布の貸し出しがあります)
運動の森では、運動靴が良いでしょう。
★入口にロッカーがあり、荷物を預けることができます。
境界のない1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する
チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。
境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群によって境界なく連続してつながっていく1つの世界。
境界のないアートに身体ごと没入し、10,000㎡の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に新しい世界を創り、発見していく。
[引用元:チームラボプラネッツ公式HP https://borderless.teamlab.art/jp]
●チームラボ代表・猪子寿之氏と、
評論家・宇野常寛との4年間に及ぶ対談本
チームラボ代表 猪子寿之さんの情熱大陸を見てチームラボを知りました。
とても素敵だと思いました。
デジタル遊園地
チームラボ ボーダレス。
—————————————————————-
武蔵野樹林パーク
(屋外です)
こんにちは!本日は一旦、連休最終日ですね!
昨日同様とても良い天気に恵まれ、気持ちがいいです。
チームラボどんぐりの森は16時より通常営業!
お時間あるお客様は是非、日中と夜の2パターン楽しんでください♪
皆様のご来場、心よりお待ちしております。#チームラボどんぐりの森#さくらタウン pic.twitter.com/GfQjTEQ5xt— チームラボどんぐりの森/武蔵野樹林パーク (@Musashino_Park) September 20, 2021
●こちらは、チームラボのチケットはありませんが、
電子チケット割引サイト


↑リニューアルした京都市京セラ美術館の2021注目展示についても。
●絵本作家ヨシタケシンスケさんの
グッズについてはこちら→

コメント