「バンクシーって誰?展」が、東京・寺田倉庫で開催されます。
その後大阪、名古屋、郡山へ巡回します。
◆アクセス
・りんかい線「天王洲アイル駅」 B出口より徒歩4分
・東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」
南口より徒歩5分
※施設内に駐車場はありません。
お近くの有料駐車場をご利用ください。
◆休館日
10/5(火)、10/12(火)、10/19(火)
◆開館時間
11:00~20:00
(金・土・祝前日は21:00まで)
※最終入場は閉館時間の30分前まで
●こちらは、横浜展のTwitterです↓
バンクシー展
思ってたより作品がとても充実してて大満足だった❣️ pic.twitter.com/SSv3h5GjNj— るな社長心でつながる起業家✨ (@LUNA__007) September 28, 2020
<巡回展>
◆名古屋展
2021年2月3日(水)~2022年5月31日(月)
10:00~20:00
(入館は閉館の30分前まで)
●会場
旧名古屋ボストン美術館
(金山南ビル)
愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
◆大阪展
終了しました
2022年4月23日(土)~6月12日(日)
グランフロント大阪 北館
ナレッジキャピタル イベントラボ
大阪府大阪市北区大深町3-1
◆郡山展
2022年6月29日(水)~8月24日(水)
ビッグパレットふくしま
福島県郡山市南2丁目52
●今後の状況により変更になる場合があります。
●2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港と、
世界の5都市を巡回し、100万人以上の人々を熱狂させているバンクシー展が
日本上陸! 東京では初の展覧会です。
●グッズ(横浜展より)
山田うどんの江橋さんはGUを疑っているが
自分は先日行ったバンクシー展の
グッズ担当にタカノフがいるのではと睨んでいるグッズのウエア類がどれも
黒・白・グレーのモノトーンに加え
紫の4色展開って不自然でしょ!?#山田うどん#バンクシー展#タカノフ pic.twitter.com/Xibf5wrfaY— 週末ヒーロー マラソンらいがー Marathon Liger (@MetabolicJogger) September 29, 2020
コメント